株式会社エヴァー・グリーン | 採用サイト
  • TOPページ
  • 私たちのこと
  • EverGreenのひと
  • ブログ
  • Contact
  • 企業TOPページ

ニットの正しい洗い方

①洗濯表記解説

②ニットが縮まない手洗い方法

ニットの洗い方に困ったことはありませんか?                                                 冬に活躍してくれたニットも、春になれば洗ってしまわないといけないですよね。                                 でも、洗濯表記を見てもいまいち洗い方が良く分からない。                                           今回はそんな方のために、洗濯表記の解説と、正しいニットの洗い方をご紹介します!

素早く対処し、白さを取り戻そう!!

 

①洗濯表記解説

今回使用する洗濯表記に表示されていたマークは以下の7点!

2

洗濯表記解説

10

塩素系及び酸素系漂白剤使用禁止

ハイターやワイドハイターは使えません。

2

タンブル乾燥禁止

コインランドリーやドラム式乾燥機で乾燥が出来ません。

3

日陰の平干しが良い

型崩れをさせたくない衣類を干すのに最適な干し方です。

4

アイロン仕上げ禁止

アイロン仕上げをする場合は、スチームのみあてるか当て布を使用してください。

5

石油系溶剤による弱いドライクリーニングが出来ます

クリーニング屋さんに持っていくと、ドライクリーニングしてくれます。

6

非常に弱い操作によるウェットクリーニングが出来ます

クリーニング屋さんに持っていくと、ウェットクリーニングしてくれます。

7

家庭での洗濯禁止

家庭用洗濯機での洗濯は厳禁です。

ニットが縮まない洗濯方法

①まずは、おしゃれ着用洗剤で優しく押し洗います。

動画再生

②次に、柔軟剤を軽く押して染み込ませます。

動画再生

③最後は、日陰での平干し

干し方は、洗濯表記にもあった通り平置きで陰干しです。陰干しにする理由としては、紫外線によって生地が傷んだり変色するのを防ぐため。日陰で干すことによって洋服が長持ちし、色褪せなどを防ぐことが出来ます。

洗濯表記に従って正しく洗濯することによって、お気に入りの洋服も長く大切に着ることが出来ます。手洗いって、少し面倒なイメージかもしれませんが、やってみると意外とすぐに終わるんです♪

特に衣替えの時期はこういった手洗いの洗濯物が増えてくるのではないでしょうか。クリーニング屋さんに持っていかずとも、おうちで簡単に洗濯し、クローセットに大切に保管しておけば来年もキレイなまま洋服を楽しめます!

ぜひ一度試してみてくださいね♪

カテゴリー

  • 年次で知るEVERGREEN (1)
  • 未分類 (5)
  • 社内組織で知るEVERGREEN (2)
  • 職種で知るEVERGREEN (1)

最近の投稿

服の畳み方2021年3月30日
採用セクションインタビューvol.12021年2月20日
店長が考えるEC店舗の未来2021年2月20日
Copyright © EverGreen Co., Ltd. All rights reserved.

最近の投稿

服の畳み方2021年3月30日
採用セクションインタビューvol.12021年2月20日
店長が考えるEC店舗の未来2021年2月20日

カテゴリー

  • 年次で知るEVERGREEN
  • 未分類
  • 社内組織で知るEVERGREEN
  • 職種で知るEVERGREEN

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org